八幡西区、若松区で整体なら【なかの鍼灸整骨院】にお任せください。

本城院 -八幡西区-

TEL
受付時間

用勺院 -若松区-

TEL
受付時間

手根管症候群

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 親指・人差し指・中指・薬指の一部のしびれや痛み
  • 朝方に強くなるしびれや痛み
  • 最近手の動きが鈍くなった
  • 物をつかみにくい、ボタンを留めづらいなどの細かい作業が困難

手根管症候群とは|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

手根管症候群は、手首の手のひら側にある「手根管」と呼ばれるトンネルの中を通る「正中神経」が圧迫されて手指の痺れや痛みが生じます。

手根管症候群は、手の使い過ぎや姿勢の悪さ、加齢などが原因で、手首の神経が圧迫されることによって起こる病気です。特に手を酷使する方や中高年の女性に多くみられます。

手根管症候群の原因|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

手根管症候群の原因は特発性のものが多く原因不明とされています。

・妊娠・出産や更年期に伴うホルモンバランスの変化

・パソコン作業や家事などで手の使い過ぎ

・手首の骨折や捻挫の後遺症

・糖尿病や甲状腺疾患などの基礎疾患

が多く見受けられます。

なかの鍼灸整骨院でも、こうした背景を丁寧にお伺いし、症状の根本原因にアプローチします。

手根管症候群を放置しているとどうなるのか|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

手根管症候群を放っておくと初期段階では人差し指と中指に痺れ・違和感等の症状が現れ、進行するにつれてその他の手指にも広がっていきます。

特に、明け方になると症状が強くなるのが手根管症候群の特徴です。悪化すると、親指の付け根にある母指球筋の筋力低下がみられ、細かい手作業が困難になりますので早めの受診をおすすめします。

手根管症候群の施術方法|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

北九州市八幡西区・若松区で多数の施術実績を持つ「なかの鍼灸整骨院」では、手根管症候群に対して、症状や生活スタイルに応じたオーダーメイドの施術を行っています。

・手首・肩・首などのバランスを整える整体

・鍼灸による神経の圧迫軽減と血流促進

・日常生活での手の使い方指導

・再発予防のためのストレッチやエクササイズの指導

症状の軽減だけでなく、再発しにくい身体作りを目指してトータルにサポートいたします。

このような方はぜひご相談ください

・手のしびれが続いて不安な方

・整形外科で手根管症候群と診断されたが、なかなか改善しない方

・手術は避けたいとお考えの方

・日常生活に支障が出て困っている方

なかの鍼灸整骨院では、地域密着の安心・丁寧な対応で、皆さまの健康をサポートしています。北九州市八幡西区・若松区で手根管症候群の改善を目指すなら、ぜひ当院へご相談ください。

お問い合わせ

なかの鍼灸整骨院 本城院
TEL

住所

〒807-0815
福岡県北九州市八幡西区本城東2-3-9

アクセス

駐車場10台完備

受付時間
なかの鍼灸整骨院 用勺院
TEL

住所

〒808-0077
福岡県北九州市若松区用勺町1-31

アクセス

駐車場完備

受付時間

HOME

-八幡西区- 本城院
アクセス

-若松区- 用勺院
アクセス

料金表

スタッフ紹介

初めての方へ

会社概要

ブログ

デイサービス紹介