八幡西区、若松区で整体なら【なかの鍼灸整骨院】にお任せください。

本城院 -八幡西区-

TEL
受付時間

用勺院 -若松区-

TEL
受付時間

自律神経失調症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 頭痛やめまい、立ちくらみ、動悸で悩んでいる
  • 手の震えや痺れを感じることが多くなった
  • 胸の痛みや呼吸が浅く息苦しい感じがする
  • 眠りが浅くぐっすり眠れなくなった
  • いつも胃腸の調子が良くない

自律神経失調症とは|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

自律神経失調症は、身体の様々な機能をコントロールしている自律神経のバランスが崩れることによって起こる症状の総称です。

ストレス、生活習慣の乱れ、睡眠不足、ホルモンバランスの変化など、さまざまな原因が関与しており、現代人に増加傾向の不調といわれています。

具体的な症状には、めまい・動悸・息苦しさ・慢性疲労・頭痛・不眠・胃腸の不調・手足の冷え・不安感やイライラなどがあり、個人によって現れる症状や程度が異なります。検査をしても「異常なし」と言われることも多く、心と体のバランスが崩れたまま日常生活を送っている方も少なくありません。

自律神経失調症の原因|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

症状が一人ひとり違うように、その原因もまた一人一人違います。 自律神経のバランスが乱れるのには、いろいろな原因が複雑にからみあっていると言われています。

自律神経のバランスが崩れる誘因には、人間関係や仕事のプレッシャーなどの精神的ストレスや過労、さらには光や音、温度などの環境変化における身体的ストレスが挙げられます。

また慢性的な寝不足など、不規則な生活や偏った食事などが生体リズムを狂わせてしまい、自律神経の乱れにつながります。

更年期障害では女性ホルモンの分泌が減少するため、自律神経の乱れにつながり、ほてりや頭痛めまいなどの不調が現れることもあります。

自律神経失調症を放置しているとどうなるのか|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

自律神経失調症は、見た目ではわかりづらく、周囲から理解されにくいことが多い症状です。しかし放置すると、うつ症状やパニック障害、慢性疲労症候群などにつながる可能性もあります。

早めに整骨院などで適切な施術を受けることで、体と心の状態を回復させ、元の健康な日常を取り戻すことが可能です。

自律神経失調症の施術方法|なかの鍼灸整骨院北九州市八幡西区・若松区

当整骨院では、自律神経のバランスを整えることを目的とした整体・鍼灸・自律神経調整療法を組み合わせ、一人ひとりの症状や体質に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。

整骨院ではありますが、体の不調だけでなく、心のストレスや内臓の働きにもアプローチし、トータルバランスを整えることで根本からの改善を目指します。

実際に、自律神経の不調からくる肩こりや腰痛、倦怠感、睡眠トラブルの改善例も多く、多くの患者様から喜びの声をいただいています。

「体調がすぐれない」と感じたら、一人で抱え込まず、なかの鍼灸整骨院にご相談ください。

お問い合わせ

なかの鍼灸整骨院 本城院
TEL

住所

〒807-0815
福岡県北九州市八幡西区本城東2-3-9

アクセス

駐車場10台完備

受付時間
なかの鍼灸整骨院 用勺院
TEL

住所

〒808-0077
福岡県北九州市若松区用勺町1-31

アクセス

駐車場完備

受付時間

HOME

-八幡西区- 本城院
アクセス

-若松区- 用勺院
アクセス

料金表

スタッフ紹介

初めての方へ

会社概要

ブログ

デイサービス紹介