四十肩・五十肩
- 突然腕が上がらなくなった
- シャツのボタンがかけられない
- 背中に腕が回らない
- エプロンを結ぶときに痛む
四十肩・五十肩に至る原因とは|なかの鍼灸整骨院
四十肩・五十肩は、正式には「肩関節周囲炎」と呼びます。
肩の痛みと運動制限をきたし、加齢によって肩の関節の可動域が狭くなる事があり、このような症状を「四十肩、五十肩」と呼びます。症状の特徴として、肩を上げたり水平に保つことが難しくなります。
主な原因として、肩の関節にある「腱板」が炎症を起こし、「関節包」と呼ばれる部分に広がることで起こり、筋肉や腱の柔軟性が失われるからといわれていますが、実は原因ははっきりと判っていません。
-
肩に痛みと運動制限
-
年齢が40代以降
-
明らかな原因がない
という3つの条件を満たすものを四十肩、五十肩と呼び、痛みは肩甲骨と上腕骨をつなぐ肩関節が主で、腕を持ち上げる動作が辛く腕を外側に回すような動作時は特に痛みが増します。
四十肩・五十肩を放置しても良い?|なかの鍼灸整骨院
結論からお伝えすると、放置はお勧め致しません。
まず、四十・五十肩は痛みの強い「急性期」、痛みは落ち着いて肩が動かせない「慢性期」、痛みが改善する「回復期」に分けられます。
ほとんどのケースでは時間の経過とともに痛みは改善していきますが、放置すると関節が癒着して動かなくなることがあります。
・急性期の特徴
1、鈍痛、肩のあたりが重い、関節がピリッと痛む
2、感覚異常、肩周辺の感覚が鈍くなる、違和感、首や肩回りに張りを感じる
3、疼痛、ズキズキ疼く、肩を動かすと痛みを感じる、朝夜に痛みが強い
4、夜間時痛、安静時痛、何もしなくても痛い、痛みで寝付けない、目が覚める
・慢性期の特徴
夜間時痛、安静時痛は軽くなるが、過度に動かすとツッパリ感がある、動かさない状態が続くと関節が固まり稼働範囲が狭くなる
・回復期の特徴
痛みが改善しており、動かしても痛みが出なくなり稼働範囲も広くなる
当院が行う四十肩・五十肩の施術|なかの鍼灸整骨院
当院では、急性期の方には包帯・テーピングによる固定、慢性期~回復期の方には、関節の可動域を広げる目的で手技療法を行っております。
他にも、ご自宅で気軽に取り組めるストレッチや、運動の指導など患者様の症状に適したメニューをご用意しております。
四十・五十肩は、いわゆる肩こりなどの「筋性疲労」ではなく、あくまで「炎症」した状態です。したがって、一度の施術で全ての痛みを取りきることは難しい症状です。
辛い四十・五十肩でお悩みの方は、気軽に当院までご相談ください。